行政書士 廣瀬 高志(ひろせ たかし)
日本行政書士会連合会 登録番号 第05082309号
東京都行政書士会 会員番号 第6355号(目黒支部所属)
【経歴】
1965年10月 新潟県に生まれる(本籍は東京都目黒区)。
1989年 3月 國學院大學 文学部史学科(日本近世史を専攻)を卒業(卒論テーマ「近世目黒における鷹狩について」)。
大学卒業後、マスコミ関連企業に勤務、衛星放送関連事業に従事。
2003年 6月 勤務の傍ら、行政書士試験合格を目指し受験勉強を開始。初めての法律の勉強、新しい知識の導入が新鮮でした。
2003年10月 初年度の行政書士試験は惜しくもなく不合格。翌年の試験に必勝を期し、受験勉強を再開。
2004年10月 2度目の受験で行政書士試験に合格。
2005年 8月 勤務先を惜しまれつつ退職。
2005年12月 行政書士登録をし、行政書士廣瀬事務所を開業。
2006年 2月 加藤総合法務事務所(新宿)にて許認可申請業務に従事。
宅地建物取引業免許、建設業許可、学校法人認可、酒類販売業免許など、さまざまな許認可申請業務を経験させていただきました。
2008年 3月 現在の事務所(東京・目黒区)にて独立開業。
2008年 4月 東京都行政書士会目黒支部の理事を拝命。
以降、2017年まで通算4期8年、理事を務めさせていただきました。
また、2020年4月まで目黒支部の広報部協力部員を務めさせていただきました。
【個人情報】
血液型 A型
星 座 天秤座
【余暇・趣味】
登山
八ヶ岳、北アルプス、南アルプス、東北の山など
都内近郊の散歩
上野公園、日本橋、神田、人形町界隈、豊洲など